MT4でトレードしてみよう!

FX
この記事は約2分で読めます。

MT4の設定・簡単4STEP

XM Tradingで口座開設が出来たら、いよいよトレードです!
パソコンでトレードする人もいると思いますが、スマホで時間や場所を気にせずトレードできるとチャンスを逃さずトレードできますね!

自動売買ツール(EA)を導入している人も、スマホで状況を確認するためにぜひ設定しておきましょう!

STEP1:App StoreからMT4をダウンロード

iPhoneのApp Storeの検索で「MT4」と入力し、Meta Trader4をダウンロード

※MT5で裁量トレードしている方はMT5を、EAを導入している人はMT4をダウンロードしましょう!

STEP2:既存のアカウントへログイン

MT4のダウンロードが出来たら、開設したXMの口座にログインしてみましょう。

MT4を開き、下の「設定」タブから「新規口座」をタップし、
既存のアカウントにログイン」に進みます。

STEP3:サーバーの選択

既存のアカウントにログイン」に進むと、サーバー選択画面となるので上部の検索窓に
XM Trading」と入力し、自分の開設した口座に対応するサーバーを選択します。

自分のサーバー名がわからない場合は、
口座開設したときに送られてくるメールを確認してみましょう。

STEP4:IDとパスワードを入力してログイン

自分の口座に対応したサーバーを選択したら、
口座のIDと口座開設時に設定したパスワードを入力しサインインをタップ!

IDとパスワードが正しければ、ログインできMT4の設定は完了です!!

MT4はスマホでFXの取引をする人にとっては、ほぼ必須と言っていいアプリです。私の運用結果の画像もスマホでスクリーンショットしたものをアップしています。

今回はアプリの取得から、自分のFX口座へのログインの手順ですが、MT4自体にはインディケータを表示させたり、オブジェクトを追加できたり機能がたくさんあるので、いろいろ自分好みにカスタマイズしてみてください!

まだXMの口座開設していない人は、下記から開設できます↓